RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【モデナ】世界遺産の広場で、世界遺産の塔を見ながら食事
-
ホテル併設レストランのメリット種々。ミラノ「Principe di Sa…
-
【FICO Eataly】イタリア食文化を結集させたテーマパーク
-
【2021年11月】イタリア渡航に必要な書類、都内PCR検査、証明書発行…
-
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
-
【フィレンツェ】イートインできるお洒落パン屋「S.forno」。朝食やち…
-
【香港】新エリア「大坑」のクラフトビール店で知った香港のクラフトビール醸…
-
【香港・蓮香居】ローカルな老舗で一人飲茶するときの流れとマナーみたいなもの
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com