RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ナポリの治安。旅行者的には実際どうなのか
-
【インディゴ シンガポール カトン】地域文化の反映がコンセプトのリピー…
-
スーツケースがRIMOWAなら、機内持込みキャリーは「PIQUADRO」
-
小都市フェッラーラのポー川沿いはスイカの名産地
-
【ライアンエアー】評判やマイナスイメージと実際 ☆2019年12月搭乗☆
-
女性経営のワイナリー「Elena Walch」のMüller Thurgau
-
私鉄「Italo」もストライキをするので要注意
-
CERSAIE 2017 〜イタリアの見本市・展示会〜
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com