RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【シンガポール Lavender駅】ローカル屋台・ミシュラン店・カフェが…
-
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
【Uber & Grab】海外旅行にこそ好相性、旅のスタイルを変える配車…
-
ちょっといい手土産などに「Babbi」のウェハース
-
ついにイタリア上陸したUNIQLOはスターバックスのお隣
-
イタリアでのコーヒー生活遍歴
-
【2019年春夏】MaxMaraのバッグ、イタリア夏バーゲンで20%オフ
-
【2021年11月】イタリア渡航に必要な書類、都内PCR検査、証明書発行…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com