RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【ボローニャ】つまみ持込みOKの「酒場」オステリア・デル・ソーレ
-
本場ナポリの老舗ピッツェリア「ダ・ミケーレ」
-
ボローニャ空港から市内まで。バスの乗り方やタクシー料金など。フィレンツェ…
-
フィレンツェ地元紙の読者が選ぶ「ランプレドット」店
-
【2021年11月】イタリア渡航に必要な書類、都内PCR検査、証明書発行…
-
ちょっといい手土産などに「Babbi」のウェハース
-
パルマの定番店「トラットリア コッリエリ」。生ハム類がさすがの充実度。
-
【海外在住者も利用可】JAL Japan Explorer Passで国…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com