RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【香港】新エリア「大坑」のクラフトビール店で知った香港のクラフトビール醸…
-
イタリアで SimフリーiPhone を購入
-
【フランクフルト乗継ぎ】東横インをトランジットホテルとして利用
-
ついにイタリア上陸したUNIQLOはスターバックスのお隣
-
ヴェネツィア駅からホテルまでどう行くか?を踏まえたホテル選び
-
イタリアのスーパーで生ハムを量り売りで買ってみる
-
ナポリの焼菓子「スフォリアテッレ」層状サクサクパイ & あっさりリコッタ…
-
目黒「とんき」で外国人もてなし。日本的ディテールが詰まったとんかつ店
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com