RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【2021年11月】イタリア渡航に必要な書類、都内PCR検査、証明書発行…
-
【モノレール開通】ボローニャ空港から駅、市内までの行き方、タクシー料金な…
-
昼休みなしで営業、18時から食事できる店:フィレンツェ「4 Leoni」
-
【台北・亓家蒸餃】せいろで蒸すツヤツヤ薄皮餃子。小籠包もいいけど「蒸餃子…
-
【Folio Daan Taipei】ローカルな路地裏のリノベホテル
-
個人旅行でも見学可能。パルミジャーノチーズ工場
-
【モデナ】世界遺産の広場で、世界遺産の塔を見ながら食事
-
ホテル併設レストランのメリット種々。ミラノ「Principe di Sa…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com