RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
イタリア周遊:高速鉄道の「早割」チケットは要チェック(例:ボローニャ -…
-
【海外在住者も利用可】JAL Japan Explorer Passで国…
-
ベネツィア・バーカロ巡り不発→トラットリア
-
【美食の街ボローニャのミシュラン★】19世紀の小劇場がレストランに。3時…
-
フィレンツェ地元紙の読者が選ぶ「ランプレドット」店
-
個人旅行でも見学可能。パルミジャーノチーズ工場
-
マドリードのタコ料理専門レストラン2軒。イタリアのタコ料理との比較など。
-
ミラノ中央駅至近、イタリア系チェーン「UNA Hotel」
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com