RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
-
【クアラルンプール】ホテルの朝食ビュッフェで東南アジアの食を学ぶ
-
【モデナ】ブランドの革製品 vs 工房の職人製品「Vacchetta G…
-
サンタマリアノヴェッラ薬局のアーモンド石鹸
-
【パルマ】デザインから販売まで一貫「インディペンデント」な子供服店
-
【香港・蓮香居】ローカルな老舗で一人飲茶するときの流れとマナーみたいなもの
-
【Kindle Paperwhite】細か〜い不満点。実機に触れてから買…
-
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com