RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
予約必須のトラットリアでローマ料理の定番「Felice a Testac…
-
【香港】新エリア「大坑」のクラフトビール店で知った香港のクラフトビール醸…
-
【プレミアータ】「ホ」に見えないデザインのものを購入!
-
マドリードのタコ料理専門レストラン2軒。イタリアのタコ料理との比較など。
-
ミラノ中央駅至近、イタリア系チェーン「UNA Hotel」
-
【ライアンエアー】評判やマイナスイメージと実際 ☆2019年12月搭乗☆
-
【モデナ】ブランドの革製品 vs 工房の職人製品「Vacchetta G…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com