RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
個人旅行でも見学可能。パルミジャーノチーズ工場
-
ホテル併設レストランのメリット種々。ミラノ「Principe di Sa…
-
イタリアのスーパーで生ハムを量り売りで買ってみる
-
ウィーンのカフェで白アスパラガラス【4月中旬〜6月中旬限定】
-
スーツケースがRIMOWAなら、機内持込みキャリーは「PIQUADRO」
-
旧市街に隣接「ガリバルディ」再開発地区、旅行者的には…
-
予約必須のトラットリアでローマ料理の定番「Felice a Testac…
-
【Café Central】ウィーンの朝食。有名カフェは朝イチがおすすめ
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com