RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ウィーン
ウィーンのカフェで白アスパラガラス【4月中旬〜6月中旬限定】
-
マドリード
マドリードのタコ料理専門レストラン2軒。イタリアのタコ料理との比較など。
-
イタリア
仏のリーズナブルな子供服ブランド「Sergent Major」
-
ウィーン
スマホより新聞を読んでいる人のほうが多いウィーンのカフェ
-
シンガポール
【シンガポール Lavender駅】ローカル屋台・ミシュラン店・カフェが…
-
イタリア人の日本観光
目黒「とんき」で外国人もてなし。日本的ディテールが詰まったとんかつ店
-
イタリア
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
-
ローマ
【ローマ・テルミニ駅】エキナカのこだわりフードコート、利用者の80%はロ…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com