RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【シンガポール Lavender駅】ローカル屋台・ミシュラン店・カフェが…
-
【ミラノ】ヨーロッパの正統クラシックホテル「Principe di Sa…
-
機材トラブルで海外空港に足止め。日系航空会社の対応【201X年の話】
-
イタリア国民投票。外国人にもわかるように解説してもらった ②
-
【フランクフルト乗継ぎ】東横インをトランジットホテルとして利用
-
ちょっとベネツィア価格だけど美味しくてリピートした店「Vini da G…
-
パルマの定番店「トラットリア コッリエリ」。生ハム類がさすがの充実度。
-
ちょっといい手土産などに「Babbi」のウェハース
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com