RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
イタリアのスーパーで生ハムを量り売りで買ってみる
-
【インディゴ シンガポール カトン】地域文化の反映がコンセプトのリピー…
-
パルマの定番店「トラットリア コッリエリ」。生ハム類がさすがの充実度。
-
イタリア便充実オーストリア航空。ウィーン乗り継ぎでカフェ巡り
-
MaxMara、Marella、日本との価格差など。
-
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
-
【リモワ修理】直営店 RIMOWA Store 持込みがスムーズ ※表参…
-
スタバがない国イタリア → 2018年ミラノに1号店オープン
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com