RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【フィレンツェ】下町大衆食堂なトラットリア「Sabatino」
-
開店時間が遅いレストランへの繋ぎとしてのアペリティーボ(食前酒)
-
けっこう簡単に見に行ける「ベネツィア映画祭」
-
ピザより軽くて低カロリー「PINSA」。ローマの専門店で食べてきました
-
【ボローニャ】ミシュラン1つ星レストラン併設「ポルティチ・ホテル」
-
マドリードのタコ料理専門レストラン2軒。イタリアのタコ料理との比較など。
-
【旅行にも】電気式エスプレッソメーカー
-
ナポリの焼菓子「スフォリアテッレ」層状サクサクパイ & あっさりリコッタ…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com