RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
サンタマリアノヴェッラ薬局のアーモンド石鹸
-
私鉄「Italo」もストライキをするので要注意
-
電車でフランクフルトからデュッセルドルフへ。イタリアとドイツ、鉄道の違い…
-
【香港】新エリア「大坑」のクラフトビール店で知った香港のクラフトビール醸…
-
【マドリード】初めてのバル巡り、ローカルな5軒で「はしごタパス」。IBI…
-
ウィーン土産に「Café Landtmann」のコーヒーカップ
-
昼休みなしで営業、18時から食事できる店:フィレンツェ「4 Leoni」
-
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com