RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
CERSAIE 2017 〜イタリアの見本市・展示会〜
-
物価高シンガポール1人旅はホテルが厳しい【Lyf Bugis 滞在】
-
スタバがない国イタリア → 2018年ミラノに1号店オープン
-
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
ついにイタリア上陸したUNIQLOはスターバックスのお隣
-
ベネツィアの「ちょい呑み」バーカロ巡り【part.1】 観光スポットに近…
-
オープンエアの席で史跡を見ながら軽く一杯【小確幸】
-
【Uber & Grab】海外旅行にこそ好相性、旅のスタイルを変える配車…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com