RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
【ミラノ】ヨーロッパの正統クラシックホテル「Principe di Sa…
-
赤ワインが苦手な人にも飲みやすい発砲の軽い飲み口「ランブルスコ」
-
フィレンツェのソウルフード「もつ煮サンド」:ランプレドット
-
ウィーンのカフェで白アスパラガラス【4月中旬〜6月中旬限定】
-
ベネツィア・バーカロ巡り不発→トラットリア
-
【モデナ】世界遺産の広場で、世界遺産の塔を見ながら食事
-
ミラノ中央駅至近、イタリア系チェーン「UNA Hotel」
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com