RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
電車でフランクフルトからデュッセルドルフへ。イタリアとドイツ、鉄道の違い…
-
ミラノの良心。ドゥオモから数分で10ユーロのランチ
-
イタリアでの子供服購入履歴
-
スペインからイタリアへの「最終便」【3月15日 全土移動制限から6日】
-
ちょっとベネツィア価格だけど美味しくてリピートした店「Vini da G…
-
本場ナポリの老舗ピッツェリア「ダ・ミケーレ」
-
【モデナ】郷土料理に正面から向き合い地元客に支持され続けるミシュラン常連店
-
目黒「とんき」で外国人もてなし。日本的ディテールが詰まったとんかつ店
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com