RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
マイルが貯まるホテル予約サイト「Kaligo」。2度利用してみて
-
マドリードのタコ料理専門レストラン2軒。イタリアのタコ料理との比較など。
-
ゴミ出し時もマスク着用指示。心配性に拍車かかった3月
-
【3月13日 イタリア全土移動制限から4日】スーパー内でも人との距離は1…
-
イタリアのスーパーで生ハムを量り売りで買ってみる
-
決めるのは早い伊、調整が真骨頂の日本
-
イタリア 1日の死亡者が500〜800人で高止まり、身近に迫る第2波、ド…
-
ランブルスコ個人的ベスト3を更新
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com