RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
イタリア・ファーコート購入記:Patrizia Pepe、Max&Coなど
-
【FICO Eataly】イタリア食文化を結集させたテーマパーク
-
現地価格vsネットの並行輸入品。スニーカー「Premiata」の場合。
-
スーツケースがRIMOWAなら、機内持込みキャリーは「PIQUADRO」
-
【9月23日 雑記】6か月ぶりの学校再開、欧州感染再拡大とイタリア
-
スタバがない国イタリア → 2018年ミラノに1号店オープン
-
Liviana Conti、Stefanel、Falconeri:201…
-
ちょっといい手土産などに「Babbi」のウェハース
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com