RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【フィレンツェ】下町大衆食堂なトラットリア「Sabatino」
-
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
-
【モノレール開通】ボローニャ空港から駅、市内までの行き方、タクシー料金な…
-
やっと見つけた。。ローマでおすすめできる魚料理の店
-
Barbaのシャツを30%オフで購入、丈詰めは日本で
-
イタリアンポップスの至宝、チェーザレ・クレモニーニのコンサート@サンシー…
-
個人旅行でも見学可能。パルミジャーノチーズ工場
-
【ミラノ】ドゥオモ周辺でちょっと休憩したいときに使えそうなツーリスティッ…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com