RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
いいレストランを見つけるのが難しいローマ。おすすめの基本店
-
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
-
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
-
赤ワインが苦手な人にも飲みやすい発砲の軽い飲み口「ランブルスコ」
-
普通のビールが好きな人にとってのクラフトビール。専門店で飲み比べてみた基…
-
ランブルスコ個人的ベスト3を更新
-
【クアラルンプール】ホテルの朝食ビュッフェで東南アジアの食を学ぶ
-
【ボローニャ】ミシュラン1つ星レストラン併設「ポルティチ・ホテル」
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com