RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
物価高シンガポール1人旅はホテルが厳しい【Lyf Bugis 滞在】
-
一部欧州フラッグキャリアの短距離便サービスがLCC化?
-
【プレミアータ】「ホ」に見えないデザインのものを購入!
-
CERSAIE 2017 〜イタリアの見本市・展示会〜
-
【モデナ】ブランドの革製品 vs 工房の職人製品「Vacchetta G…
-
スマホより新聞を読んでいる人のほうが多いウィーンのカフェ
-
スーツケースがRIMOWAなら、機内持込みキャリーは「PIQUADRO」
-
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com