RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
スーツケースがRIMOWAなら、機内持込みキャリーは「PIQUADRO」
-
リニューアルしたブレラ美術館。名画を見ながらお酒も楽しめるカフェ
-
イタリアンポップスの至宝、チェーザレ・クレモニーニのコンサート@サンシー…
-
【LCC香港エクスプレス】香港空港に何時間前に到着すればいいか。市内→空…
-
【ボローニャ】ミシュラン1つ星レストラン併設「ポルティチ・ホテル」
-
CERSAIE 2017 〜イタリアの見本市・展示会〜
-
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
フランクフルト乗継ぎ5時間。市内へ出て老舗カフェでドイツビール
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com