RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
日本に一時帰国する時、イタリアから持ち帰る土産もの
-
女性経営のワイナリー「Elena Walch」のMüller Thurgau
-
【シンガポール Lavender駅】ローカル屋台・ミシュラン店・カフェが…
-
開店時間が遅いレストランへの繋ぎとしてのアペリティーボ(食前酒)
-
現地でしか食べられないパスタ・ボローニャ近辺限定「トルテッリーニ イン …
-
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
-
予約必須のトラットリアでローマ料理の定番「Felice a Testac…
-
【フランクフルト空港】直結ホテル滞在で快適に乗継ぎ:ヒルトン&ヒルトンガ…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com