RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【香港・蓮香居】ローカルな老舗で一人飲茶するときの流れとマナーみたいなもの
-
マイルが貯まるホテル予約サイト「Kaligo」。2度利用してみて
-
【ミラノ】「イタリアで一番魚がおいしい町」の鮮魚店併設レストラン
-
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
-
CERSAIE 2017 〜イタリアの見本市・展示会〜
-
女性経営のワイナリー「Elena Walch」のMüller Thurgau
-
【台北・亓家蒸餃】せいろで蒸すツヤツヤ薄皮餃子。小籠包もいいけど「蒸餃子…
-
【フィレンツェの朝食】本格オーストリアンスタイル「Caffè Raine…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com