RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ベネツィアの「ちょい呑み」バーカロ巡り【part.2】
-
イタリア国民投票。外国人にもわかるように解説してもらった ②
-
キャセイ航空の親会社スワイヤー経営「East Hong Kong」ホテル
-
侮れない観光客向けの定番店、フィレンツェ「Il Latini」
-
マイルが貯まるホテル予約サイト「Kaligo」。2度利用してみて
-
ナポリのホテル選びは治安良好なMartiri広場周辺。海近・買物可・飲食店多
-
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
-
オープンエアの席で史跡を見ながら軽く一杯【小確幸】
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com