RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ホテルから乗るタクシーの信頼性
-
Liviana Conti、Stefanel、Falconeri:201…
-
【モノレール開通】ボローニャ空港から駅、市内までの行き方、タクシー料金な…
-
Barbaのシャツを30%オフで購入、丈詰めは日本で
-
【フィレンツェ】イートインできるお洒落パン屋「S.forno」。朝食やち…
-
ウィーンのカフェで白アスパラガラス【4月中旬〜6月中旬限定】
-
フィレンツェ地元紙の読者が選ぶ「ランプレドット」店
-
予約必須のトラットリアでローマ料理の定番「Felice a Testac…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com