RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
その他
電車でフランクフルトからデュッセルドルフへ。イタリアとドイツ、鉄道の違い…
-
ベネツィア
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
その他
【スピングルムーヴ】履き心地が評判もサイズ選びにクセあり
-
台湾
【台北・亓家蒸餃】せいろで蒸すツヤツヤ薄皮餃子。小籠包もいいけど「蒸餃子…
-
イタリアの食と店
小都市フェッラーラのポー川沿いはスイカの名産地
-
ナポリ
【個人旅行でポンペイ】「失敗談」も踏まえて行き方やチケット購入などについて
-
イタリアの買い物
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
ボローニャ
【イートインもOK】ボロニェーゼパスタ専門のテイクアウト・デリ
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com
