RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
Liviana Conti、Stefanel、Falconeri:201…
-
日本に一時帰国する時、イタリアから持ち帰る土産もの
-
【海外在住者も利用可】JAL Japan Explorer Passで国…
-
フランクフルト乗継ぎ5時間。市内へ出て老舗カフェでドイツビール
-
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
男性にもお勧め「サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局」の化粧水
-
Barbaのシャツを30%オフで購入、丈詰めは日本で
-
現地でしか食べられないパスタ・ボローニャ近辺限定「トルテッリーニ イン …
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com