RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
【CAMPLIN】英国海軍ピーコートのメーカー、今はイタリア資本
-
Liviana Conti、Stefanel、Falconeri:201…
-
【Uber & Grab】海外旅行にこそ好相性、旅のスタイルを変える配車…
-
イタリア便充実オーストリア航空。ウィーン乗り継ぎでカフェ巡り
-
個人旅行でも見学可能。パルミジャーノチーズ工場
-
【2018年冬・マドリード ②】イベリコハムの最高峰、半熟トルティーヤなど
-
赤ワインが苦手な人にも飲みやすい発砲の軽い飲み口「ランブルスコ」
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com