RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【台北・亓家蒸餃】せいろで蒸すツヤツヤ薄皮餃子。小籠包もいいけど「蒸餃子…
-
【Folio Daan Taipei】ローカルな路地裏のリノベホテル
-
【スピングルムーヴ】履き心地が評判もサイズ選びにクセあり
-
目黒「とんき」で外国人もてなし。日本的ディテールが詰まったとんかつ店
-
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
日本に一時帰国する時、イタリアから持ち帰る土産もの
-
小都市フェッラーラのポー川沿いはスイカの名産地
-
生ハム食べ放題。ニョッコ&ティジェッレ専門店
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com