RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【2018年冬・マドリード ①】拠点にしたサラマンカ地区のホテル、空港か…
-
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
-
チェーン店だけど侮れない「Rosso Pomodoro」のピザ
-
【個人旅行でポンペイ】「失敗談」も踏まえて行き方やチケット購入などについて
-
【モデナ】ブランドの革製品 vs 工房の職人製品「Vacchetta G…
-
【海外在住者も利用可】JAL Japan Explorer Passで国…
-
私鉄「Italo」もストライキをするので要注意
-
イタリア国民投票。外国人にもわかるように解説してもらった ②
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com