RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
機材トラブルで海外空港に足止め。日系航空会社の対応【201X年の話】
-
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
-
ベネツィアの「ちょい呑み」バーカロ巡り【part.1】 観光スポットに近…
-
リニューアルしたブレラ美術館。名画を見ながらお酒も楽しめるカフェ
-
ちょっとベネツィア価格だけど美味しくてリピートした店「Vini da G…
-
【香港】新エリア「大坑」のクラフトビール店で知った香港のクラフトビール醸…
-
【ウィーン】Café Central のランチ
-
朝食に焼き立てクロワッサン:ミラノ中央駅から800m「Pavè」
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com