RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【CAMPLIN】英国海軍ピーコートのメーカー、今はイタリア資本
-
【夏セールまで1か月】Gherardiのシャツがかっこいい‥
-
【2018年冬・マドリード ②】イベリコハムの最高峰、半熟トルティーヤなど
-
本場ナポリの老舗ピッツェリア「ダ・ミケーレ」
-
イタリアのスーパーで生ハムを量り売りで買ってみる
-
【ローマ・テルミニ駅】エキナカのこだわりフードコート、利用者の80%はロ…
-
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
-
【香港】新エリア「大坑」のクラフトビール店で知った香港のクラフトビール醸…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com