RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
私鉄「Italo」もストライキをするので要注意
-
ベネツィア映画祭会場リド島のビーチでリゾート気分。本島から水上バスで15分
-
CERSAIE 2017 〜イタリアの見本市・展示会〜
-
【シンガポール Lavender駅】ローカル屋台・ミシュラン店・カフェが…
-
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
-
ボローニャのホテル選びは駅近から。おすすめ5ホテルと宿泊した印象など
-
【モデナ】世界遺産の広場で、世界遺産の塔を見ながら食事
-
イタリアンポップスの至宝、チェーザレ・クレモニーニのコンサート@サンシー…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com