RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
イタリアの買い物
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
ミラノ
旧市街に隣接「ガリバルディ」再開発地区、旅行者的には…
-
イタリアの食と店
シュトゥルーデル、イタリア版レシピ【砂糖不使用】
-
ウィーン
ウィーンのカフェで白アスパラガラス【4月中旬〜6月中旬限定】
-
イタリア
【2021年11月】イタリア渡航に必要な書類、都内PCR検査、証明書発行…
-
ベネツィア
ベネツィアの「ちょい呑み」バーカロ巡り【part.1】 観光スポットに近…
-
イタリアの食と店
ちょっといい手土産などに「Babbi」のウェハース
-
フィレンツェ
【フィレンツェの朝食】本格オーストリアンスタイル「Caffè Raine…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com
