RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
イタリアでもお得に買えるスイス「FREITAG」のバッグ
-
40日ぶり散歩も何の感慨もなし【制限緩和から1週間】
-
【2018年冬・マドリード ①】拠点にしたサラマンカ地区のホテル、空港か…
-
【モデナ】ブランドの革製品 vs 工房の職人製品「Vacchetta G…
-
【フィレンツェの朝食】本格オーストリアンスタイル「Caffè Raine…
-
郵便局しっかりコロナ対策、今年もちゃんと夏休みをとるイタリア人【7月24…
-
チェーン店だけど侮れない「Rosso Pomodoro」のピザ
-
フィレンツェ地元紙の読者が選ぶ「ランプレドット」店
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com