RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【イートインもOK】ボロニェーゼパスタ専門のテイクアウト・デリ
-
マイルが貯まるホテル予約サイト「Kaligo」。2度利用してみて
-
スマホより新聞を読んでいる人のほうが多いウィーンのカフェ
-
日本に一時帰国する時、イタリアから持ち帰る土産もの
-
歴史的敗戦翌日のガゼッタ1面:イタリア代表60年ぶりW杯出場逃す
-
一部欧州フラッグキャリアの短距離便サービスがLCC化?
-
目黒「とんき」で外国人もてなし。日本的ディテールが詰まったとんかつ店
-
侮れない観光客向けの定番店、フィレンツェ「Il Latini」
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com