RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
侮れない観光客向けの定番店、フィレンツェ「Il Latini」
-
フランクフルト乗継ぎ5時間。市内へ出て老舗カフェでドイツビール
-
【インディゴ シンガポール カトン】地域文化の反映がコンセプトのリピー…
-
【台北・亓家蒸餃】せいろで蒸すツヤツヤ薄皮餃子。小籠包もいいけど「蒸餃子…
-
一部欧州フラッグキャリアの短距離便サービスがLCC化?
-
オープンエアの席で史跡を見ながら軽く一杯【小確幸】
-
物価高シンガポール1人旅はホテルが厳しい【Lyf Bugis 滞在】
-
【台湾の両替】現地ATMでキャッシングの流れ。繰越し返済がポイント
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com