RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
「3度目のベネツィア」で行くブラーノ島
-
【フィレンツェ】下町大衆食堂なトラットリア「Sabatino」
-
イタリアンポップスの至宝、チェーザレ・クレモニーニのコンサート@サンシー…
-
キャセイ航空の親会社スワイヤー経営「East Hong Kong」ホテル
-
【クアラルンプール1日観光②】イスラム文化、ニョニャ料理、Uber&Gr…
-
生ハム食べ放題。ニョッコ&ティジェッレ専門店
-
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
-
【2018年冬・マドリード ①】拠点にしたサラマンカ地区のホテル、空港か…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com