RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
小都市フェッラーラのポー川沿いはスイカの名産地
-
普通のビールが好きな人にとってのクラフトビール。専門店で飲み比べてみた基…
-
なぜイタリアで感染拡大? 「体感」としての理由は危機意識
-
ウィーンのカフェで白アスパラガラス【4月中旬〜6月中旬限定】
-
【台湾の両替】現地ATMでキャッシングの流れ。繰越し返済がポイント
-
ボローニャ空港から市内まで。バスの乗り方やタクシー料金など。フィレンツェ…
-
【パルマ】デザインから販売まで一貫「インディペンデント」な子供服店
-
イタリアンポップスの至宝、チェーザレ・クレモニーニのコンサート@サンシー…
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com