【台北】トランジット10時間観光で日帰り弾丸シミュレーション
台北経由で日本に帰国したとき、乗継ぎ時間の10時間をフルに使って、食べ歩き3軒、パイナップルケーキ2店、カフェ1店、観光スポット1つをまわることができました。 一度やってみたいと思っているLCCを利用しての台湾・日帰り弾…
イタリア旅行に役立ちそうな情報を現地から。アジア旅行記も
台北経由で日本に帰国したとき、乗継ぎ時間の10時間をフルに使って、食べ歩き3軒、パイナップルケーキ2店、カフェ1店、観光スポット1つをまわることができました。 一度やってみたいと思っているLCCを利用しての台湾・日帰り弾…
ほぼ、出落ちというか、タイトル落ちになりそうです。 「フェンディ家邸宅」と「ミシュラン星付き」という2つのワードが強すぎて、あとは写真を見れば、余計な説明なしで行ってみたくなる店だと思います。自分がそうでした。 建物は、…
まわりのイタリア人にミラノのことを聞くと、「町並みが無機質でいやだ」とか「空がいつも灰色」とか「あそこには住めない」などと、よく言う人はあまりいません。 イタリア特有の郷土愛からそう言っているわけでもないみたいで、ローマ…
フランフルト→羽田のANA便の空席がなかなか出ないので、まだ空きのあったデュッセルドルフ→成田の便に思い切って変更しました。 フランクフルト→デュッセルドルフは電車で約1時間半の距離ということなので、予約済みのフランフル…
国内29ホテル、パリ、ロンドン、NYにも STARHOTELS(www.starhotels.com)。名前で損をしている気がします。 1980年代にファブリ家がフィレンツェで創業した純イタリア・ホテルチェーンで、公式サ…