RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
日本に一時帰国する時、イタリアから持ち帰る土産もの
-
物価高シンガポール1人旅はホテルが厳しい【Lyf Bugis 滞在】
-
旧市街に隣接「ガリバルディ」再開発地区、旅行者的には…
-
目黒「とんき」で外国人もてなし。日本的ディテールが詰まったとんかつ店
-
マドリードのタコ料理専門レストラン2軒。イタリアのタコ料理との比較など。
-
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
【イタリア周遊】ボローニャ起点のススメ
-
【台北】トランジット10時間観光で日帰り弾丸シミュレーション
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com