RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ウィーン
ウィーン土産に「Café Landtmann」のコーヒーカップ
-
台湾
【台北・富錦街エリア】台湾料理にシャンパン「富錦樹台菜香檳」
-
ベネツィア
ヴェネツィア駅からホテルまでどう行くか?を踏まえたホテル選び
-
イタリア旅行TIPS
私鉄「Italo」もストライキをするので要注意
-
イタリア旅行TIPS
イタリア周遊:高速鉄道の「早割」チケットは要チェック(例:ボローニャ -…
-
イタリア
仏のリーズナブルな子供服ブランド「Sergent Major」
-
イタリアの買い物
スーツケースがRIMOWAなら、機内持込みキャリーは「PIQUADRO」
-
ボローニャ
現地でしか食べられないパスタ・ボローニャ近辺限定「トルテッリーニ イン …
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com
