ランブルスコ個人的ベスト3を更新

赤ワインはちょっと苦手、という人は少なくないかと思いますが、ランブルスコ(Lambrusco)という発砲の赤ワインは、そんな人にも飲みやすいワインです。

理由は、

  • 赤ワインっぽい渋味がなく葡萄ジュースのような飲み口
  • アルコール度数が低め。通常の赤ワインは12%〜14%、ランブルスコは10,5%〜11,5%。たかが1%の違いですが侮れません。市販のビールは5%弱ですが、6%台のビールを飲むと確かに酔いを早く感じます。
  • 発砲なので、口当たりがよい。こってりとしたイタリア料理に「泡」をぶつけると、口の中が爽やかにリセットされ、食が進む。
  • 冷やして飲める赤。暑い時、常温で飲む赤ワインは重たく感じ、どうしても冷えた白ワインやビールになります。が、ランブルスコは夏はレストランでも冷蔵保存して、冷やして飲む。冷温 + 発砲 なのでさらに飲みやすい。冬は常温でも勿論OKなので通年楽しめる。

エミリアロマーニャ州の、主にモデナ、レッジョエミリアという地域で製造。ここ数年、日本の普通のスーパーでも時々見かけるようになりました。

 

「辛口」を選択。白ランブルスコもあるので注意

ランブルスコといったら普通は赤なのですが、稀に白も見かけます。ニセモノというわけではないですが、やはり赤が正統。上記写真のものは「ビアンコ」とあるので白。

そして、ラベルに通常「甘口 amabile」か「辛口 secco」という表記がありますが、日本人的には「甘口」は甘すぎるので、「辛口」一択。料理にも、辛口の方が合うと思います。

個人的ランブルスコ・ベスト3変動

ボローニャから北西へ各駅電車で約25分、バルサミコ酢やフェラーリで知られるモデナという町と、そのモデナから更に15分のレッジョエミリアという町がランブルスコの産地。

自分が好きなのは、色が濃くて深みがあるレッジョエミリアのランブルスコ。これまで結構いろいろ試してきて、自分なりのベスト3が一応あります。

  1. Pra di Bosso(レッジョエミリア)
  2. Campanone (レッジョエミリア)
  3. Vecchia Modena(モデナ)

↑↑左から「Il campanone」「Vecchia Modena」「Pra di Bosso」

しばらくこのベスト3でやってきたのですが、最近連れて行ってもらった郊外のレストランで、ボトルからして雰囲気のあるランブルスコに遭遇。

聞けば、モデナでもレッジョエミリアでもなく、パルマのランブルスコ。パルマは、ボローニャからモデナ、レッジョエミリアときて、さらに電車で15分という位置関係。が、それまでパルマのランブルスコを飲んだことがなかった。

飲んでみて、すぐ気に入りました。レッジョエミリアのランブルスコのように濃厚。価格的にもかなり大衆的なランブルスコというワインにしては、ずいぶん上品な味を感じるような気がしました。

  • ワイナリーの名前:Ceci
  • 商品名:Otello NerodiLambrusco 1813

ボトルにぶら下がっていた札をみると、世界最大規模のワイン展「Vinitaly」で賞を受賞しているようです。

久々にベスト3のラインナップも更新。この「Ceci」を同率2位に。

 

(おわり)