RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【美術に興味が持てない人に】イタリア美術入門書としての塩野七生
-
新型ウィルスで警戒レベル引上げ後のシンガポール22時間滞在
-
生ハム食べ放題。ニョッコ&ティジェッレ専門店
-
予約必須のトラットリアでローマ料理の定番「Felice a Testac…
-
ウィーンのカフェで白アスパラガラス【4月中旬〜6月中旬限定】
-
【LCC香港エクスプレス】香港空港に何時間前に到着すればいいか。市内→空…
-
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
-
オープンエアの席で史跡を見ながら軽く一杯【小確幸】
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com