RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
私鉄「Italo」もストライキをするので要注意
-
イタリア・ファーコート購入記:Patrizia Pepe、Max&Coなど
-
ベネツィア・バーカロ巡り不発→トラットリア
-
テルミニ駅近ホテル滞在なら、朝食はこのバール
-
スタバがない国イタリア → 2018年ミラノに1号店オープン
-
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
【LCC香港エクスプレス】香港空港に何時間前に到着すればいいか。市内→空…
-
現地価格vsネットの並行輸入品。スニーカー「Premiata」の場合。
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com