RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
香港
【香港・蓮香居】ローカルな老舗で一人飲茶するときの流れとマナーみたいなもの
-
台湾
【台北】トランジット10時間観光で日帰り弾丸シミュレーション
-
ミラノ
ミラノの良心。ドゥオモから数分で10ユーロのランチ
-
クアラルンプール
【初クアラルンプール】旅行後に答え合わせするための下調べ&準備メモ
-
ボローニャ
【モデナ】郷土料理に正面から向き合い地元客に支持され続けるミシュラン常連店
-
ナポリ
本場ナポリの老舗ピッツェリア「ダ・ミケーレ」
-
クアラルンプール
【クアラルンプール】ホテルの朝食ビュッフェで東南アジアの食を学ぶ
-
イタリアの食と店
開店時間が遅いレストランへの繋ぎとしてのアペリティーボ(食前酒)
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com
