RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【ローマ・テルミニ駅】エキナカのこだわりフードコート、利用者の80%はロ…
-
Gherardiのシャツ、夏バーゲン50%オフで購入
-
全商品 Made in Italy が嬉しい「FALCONERI」のニッ…
-
イタリアでのコーヒー生活遍歴
-
電車でフランクフルトからデュッセルドルフへ。イタリアとドイツ、鉄道の違い…
-
私鉄「Italo」もストライキをするので要注意
-
【インディゴ シンガポール カトン】地域文化の反映がコンセプトのリピー…
-
現地価格vsネットの並行輸入品。スニーカー「Premiata」の場合。
カテゴリー
アーカイブ
About
イタリア、エミリアロマーニャ州に約10年。イタリア旅行の役に立ちそうな情報を中心に、ときどきアジア旅行記も。
香港・シンガポール・台湾ファン。
アドレスの「giaita.com」は、GiapponeとItaliaの最初の3文字からとりました。
ブログタイトル兼ハンドルネームの「伊号」は響きと字面から何となく(潜水艦とは関係ありません)。
メール:giaita.info@gmail.com